Igpsport 買ってよかったGPS サイクルコンピューター

------------------------------------------------------------------
ブログ村 ランキング参加しています
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ  にほんブログ村 ダイエットブログ 40代男性のダイエットへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 自由が丘・二子玉川情報へ
------------------------------------------------------------------
iGPSPORT GPSサイクルコンピューター

面白いものを買った。iGPSPORT iGS20E

IGPSPORT GS20E
サイコンだけどGPSで測定できる優れもの。
ナビ機能があるようなものもあるけれど、それはとても高価で手が出ない。
このGS20Eは価格も手が届くレベル。どんなものかわからないのに高価な投資はできないので、まずは一番下のグレードを選んだ。

スポンサーリンク

使用前のセッティング(時刻設定)

まずは左の電源ボタンを押し起動する。時刻があっていないと思うので設定する。
右ボタン長押しでタイムゾーンの項目を選択する。初期設定ではGMT+8:00となっていると思うが、日本で使うにはここを+9:00にして放置する。それでセット完了。

http://global.igpsport.com/File/pdf/iGS20E_Manual_Japanese.pdf
マニュアルはこちらにありました。

スポンサーリンク

これまではスマホで運用していた

いままでスマホでログをとっていたのだけれど、これまでのストレスはというと、
・格安シムにしたのでGPSのつかみが非常に遅い。つながるまで出発が遅れてストレス。
・スマホの電池消費を気にしなければならない。
・スピードや距離を見たい時にいちいち、スリープ解除→ロック解除をしなければならず面倒だった。
写真を撮りたい時などは上記の解除をしたのちにログを一時停止してカメラ起動、撮影、と何重にも手順を踏まないといけないので気軽に撮影できない。

目黒川の桜
目黒川の桜

その辺が一気に解消されるアイテムとなった(と思う)

このようにちょこっと止めて撮影ということが簡単にできて楽しい。この時サイコンは停止しなかったけど一時停止もボタン一つでできるから手軽。

旧サイコンとの誤差。どちらが正しいのかわからないけどキャットアイのほうはタイヤ外周を700cで設定しているけどタイヤの種類や摩耗具合によっても変わるから大雑把な気がする。GPSは空から監視してるからなんとなく信用できる。

スポンサーリンク

ログ参照してみる

ストラバにアップロードしてこのように表示されてモチベーションも上がる。
いままでランキーパーを使っていたので、愛着もあるのでストラバに取り込んでからランキーパーを同期している。ランキーパーとこのGPSサイコンは直接同期できない模様。

でも
・ハンドル周りがすっきりして、
・スマホの電池消費を気にしなくて済み、
・気軽に写真撮影ができ、
・GPSのつかみ早いのでストレスが減り
・楽しみが増えた感じ。

あとうれしいのがマグネットセンサーがないから複数台の自転車に使いまわしができるのだ。
ホルダーは2セットついていたから2台に付けた。マウントを購入すればもっと使いまわしができる。マウントのタイプはガーミンと共通のようだ(要確認)

ストラバへの取り込み

これは買ってよかった。
このデータの取り込みができないというのと、時刻がくるっているというレビューを見かけた。
どちらも可能。
データ取り込みはそもそもブルートゥースは内蔵されていないのでケーブルで直接PCとつなぎストラバに取り込める。その際に気を付けなければならないのが、
『サイコンの電源を切った状態』でPCとつなぎ、『その後に電源ボタンを押して』起動させる。そうすることでUSBストレージと認識させてデータを取り出せるのだ。
PC版ストラバの右上にある+ボタンの「アクティビティをアップロード」からUSBストレージ内の取り込んでいないデータを選択すればいいのだ。
時刻については先に記載した通り、右ボタン長押しすると時刻設定になる。この表示は現在時刻ではなくてタイムゾーンの設定のため左右ボタンで数字を増減させて東京は9:00にセットしてそのまましばらく待つと勝手に切り替わる。他にいろいろ設定できるわけでは無いので、この二つくらいが必要な設定機能ではないだろうか。

とにかく気軽にログが取れるから自転車に乗る楽しみが増えた。こういうの興味ある人、まずは安いので試したい、楽しみたいという人におすすめ。あ、ナビ機能は無いですよ!

スポンサーリンク