やはり買ってしまったオートライト
- 2016.12.23
- 自転車パーツ
やはり買ってしまった。
先日の記事で新しいライトを買ったのにまた欲しいものを見つけてしまったと書いたが、やはり買ってしまった。
(※価格もばらばらだしテールライトがついてたりいろいろなので比較して選んでくださいね)
この商品、どうやらMACHFALLYというメーカーの商品をいろいろなショップで扱っているみたい。
なので見た中で一番安いショップで購入。
クリスマス前ということで発送が遅れる可能性があったが、何とか2日で届いた。



届いた。
中には本体とハンドルバー取り付けのアタッチメント、マイクロUSBケーブルが付属。
USB差し込み口は後ろ側にある。

アタッチメントはいったん外してハンドルバーに通しノブを回していく。

90度横向きに乗せてくるっと前に回すと固定できる。
しっかりアタッチメントのノブを締めれば本体が軽いので走行中に下を向いてしまうことはなかった。

明るさは十分。しかもワイド。
スポット的に照らすのはコントラストがあって見やすいのと、歩行者に後ろから近付いた時などに良かったりするが、ワイドで広く照らすほうがより安全だと思う。

オートライトはなかなか面白い。
暗くなるとぼんやり付きはじめ、真っ暗になるころには点灯。
ただ街灯の下を通るたびに消灯、点灯を繰り返す。これはどうなんでしょう。
走行をやめしばらくたつと消灯する、インジケーターランプも消灯。
動かすと振動を検知して再点灯。これはいい。
ずっとつけっぱなしでもいいのかもしれない。
私は盗難が心配で帰宅時には取り外して持ち帰りますが。
値段の割にはいい買い物したと思います。軽量で明るいのでお勧めです。
-
前の記事
ヤマハパスのテールランプ 2016.12.20
-
次の記事
またまたヤマハパスのタイヤ交換(今度はフロント) 2017.01.21
コメントを書く